2025年04月21日
2024年4月からの社会保険料率変更にご注意ください
2024年4月より、社会保険料率の一部に変更がございます。特に、健康保険料率および雇用保険料率についてご確認が必要です。
健康保険・介護保険料
都道府県ごとに異なりますが、健康険料率が変更となりました。協会けんぽにご加入の場合、3月分の給与(4月納付分)より変更されています。 なお、健康保険・介護保険・厚生年金保険の各保険料が、当月控除か翌月控除かによって、新しい料率が適用される給与計算月が異なりますのでご注意ください。
また、40歳から64歳までの方(介護保険第2号被保険者)は、さらに一律で介護保険料率が加わります。 これは1.60%から1.59%へ減りました。
雇用保険料率
雇用保険料率についても変更があり、前年度の0.6%から0.55%へと減少となります。この変更は、4月1日以降に締切の給与から適用となります。
ミネルバ税理士法人では、給与計算代行サービスや、クラウド型給与計算ソフトの貸し出しも行っております。給与計算を効率的に行いたい、給与計算を丸投げしたい方はご気軽にご相談ください。